遅れに遅れていた Firefox 4 のベータ7ですが、ようやくリリースされたようです。 ベータ6で「ソフトウェアの更新を確認」した所、アップデートされました。 ![]() リリースノート。 2010年スペースコロニーの旅 でご紹介した、ウェルカムページ の背景画像も新しいものになってます。 パフォーマンスの方はまだあまり使っていないので断言できませんが、少なくともベータ6よりも向上していると思います。 今後、各メディアがベンチマークとかで記事にするでしょう。 個人的に気になったのが、ヘルプメニューが変わった点です。 ![]() 上記した「ソフトウェアの更新を確認」がなくなっていて、その場所には「偽装サイトを報告」が来てます。 そして「アドオンを無効にして再起動」という項目が追加されているようです。 手動の更新確認がなくなった、という事は、サイレントアップデートの布石?とか思ったり。 <同日追記> コメント欄で のり さんに教えていただきましたが、手動の更新確認は、「Firefox について」に移動したそうです。 「Firefox について」を開くと、自動的に見に行くようです。 ただ、「Firefox は更新されました」という文言に若干違和感があります。 ここは「Firefox は最新版です」とかじゃないでしょうか。 のり さん、ありがとうございます。 <追記終わり> 次のベータ8ですが、7ほどは時間がかからずにリリースされるようです。 Platform/2010-11-09 の Notices / Schedule によれば、 FF4.0b8 will be fairly quickly after (~3 weeks? depends on blockers) 「ベータ8はこの後すぐに出る予定だよ(長くても3週間くらいかな?ブロッカーの数にもよるけどね)」との事です。 ちなみに、執筆時の ベータ8のブロッカーバグ は71個で、Platform/2010-11-09 の84個より少なくなっています。 順調に行けば、12月の初め頃にはベータ8がリリースされるでしょう。 |
<< 前記事(2010/11/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
更新チェックは、Bug 579547 が入った時点で、about ダイアログ(Firefox について)の方へ移動しています。 |
のり 2010/11/11 15:17 |
のり さん、コメントありがとうございます。 |
池田 2010/11/11 20:01 |
ご指摘ありがとうございます。 |
hATrayflood 2010/11/20 16:30 |
hATrayflood さん、コメントと修正ありがとうございます。 |
池田 2010/11/21 21:53 |
<< 前記事(2010/11/04) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/18) >> |